お客様からよく寄せられる質問とその回答をご紹介します。
下記で解決できないお悩み・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
買取・査定について
Q. どのような物を買取ってもらえますか?
A. 江戸・明治・大正の生活道具から、古美術品・着物・茶道具・古家具や昭和30年〜50年頃のおもちゃなどまで、古い物を中心に買取させていただいております。
『これは無理かな』と思う物でもお気軽にご相談ください。
Q. 美術品・骨董品と呼べるものかわからないのですが、見てもらえますか?
A. はい、喜んで拝見させていただきます。
美術・骨董品と呼ぶ定義は人それぞれですので、意外なものに高値が付く場合もございます。
まずはお電話(フリーダイヤル : 0120-7930-53)または当サイトのメールフォームから、お気軽にお問い合わせください。
Q. 査定金額はどのようにして決まりますか?
A. 作者の銘があるお品物は間違いなくその作者本人の作品かを判断いたします。本物であれば作品の種類、出来栄え、保存状態、いつ頃の作品か、サイズ、箱書き、伝来などを判断基準として査定いたします。時代物の場合も、間違いなくその時代の物なのかを判断し、現在の流通相場をご説明した上で、査定金額をご提示しております。
Q. 写真や画像を送る方法でも査定してもらえますか?
A. 弊社で行っているお写真・画像による査定は、あくまでおおよその査定額をお知らせするためのものとなります。
お写真・画像を撮影される際に、全体図、主要部分、特徴箇所、文字、落款(サイン)、付属品、鑑定書などを細かく鮮明に撮影してお送りいただければ、より正確な査定金額に近づきます。
Q. 大量の品物を買取ってもらうことは可能ですか?
A. はい、大歓迎です。土蔵、旧家の整理、蒐集家などの大量のお品物も買取いたします。
大量のお品物の場合には、全てのお品物を拝見した後に査定金額をご掲示いたします。ご都合のよい日時にお客様ご指定の場所までお伺いいたしますので、事前にお電話(フリーダイヤル : 0120-7930-53)または当サイトのメールフォームよりご連絡ください。
査定の際には、一点で買取可能なお品物、数点で買取可能なお品物、買取不可能なお品物と、大きく3種に分けさせていただきます。ご納得いただけるよう、それぞれご説明いたしますので、ご不明な点などがあればご遠慮なくお申し付けください。
解体について
Q. 解体工事の前にしておくことはありますか?
A. 電気・ガス・電話・ケーブルTV配線等の停止・移設・撤去の手続きを済ませていただく必要がございます。弊社で代行可能なものもありますので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
Q.配水管やガス管などの処分には別途費用がかかりますか?
A. 解体工事費用に含まれていますので、配水管・ガス管等の処分費用はかかりません。
Q.近隣への連絡はどうすればよいですか?
A. 解体工事に入る前に、解体業者がご近所の方へのご挨拶を行いますが、お客様ご自身からもお声がけいただければと思います。
Q. 解体工事を行う際に、届出などの手続きをする必要はありますか?
A. お客様より委任状をいただき、弊社にて必要書類を添付して届出をいたします。
建設リサイクル法により、延べ床面積が80m²を超える場合は、着工する7日前までに都道府県または特定行政庁に届出が必要です。
また、必要に応じて道路使用届出、騒音、振動届出、歩道占有届出等も併せて諸官庁に届出いたします。
Q. 解体工事後に建物滅失登記をしたいのですが、必要書類はどうすればよいですか?
A. 弊社にて印鑑証明、資格証明書、取壊証明書を提出いたしますので、建物滅失登記の手続きをしてください。
その他
Q. 出張可能エリアを教えてください。
A. 全国からのご依頼を受け付けておりますが、遠方からのご依頼の場合は要相談となります。 出張費とお見積もり代金はいただきません。まずは一度ご連絡いただき、詳細をお知らせください。 また、遠方からのご依頼の際には、お電話のほかメール画像などでも、お品物・作者・来歴などをおわかりになる範囲でお知らせいただいております。おおよその買取金額を事前にご提示してから、お伺いいたします。
Q. 出張費はかかりますか?
A. 出張費は無料です。査定やお見積もりなどの料金も一切かかりませんので、お気軽にご相談ください。
Q. 買取をキャンセルすることは可能ですか?
A. もちろん可能です。
今までに査定額にご納得いただけずお取引が中止になったことは数える程しかありませんでしたが、そのような場合は当然キャンセルしていただいてかまいません。
無理にお売りいただくことはございませんので、キャンセルされる場合でも遠慮なさらずにお申し付けください。
Q. 美術オークション出品代行について教えてください。
A. 全国から有名美術商が集まる美術倶楽部、業者交換会や日本国内に多数ある公開オークションなどへの打ち合わせから出品まで、全てをお客様に代わって行います。
美術オークションにおいて重要なのは、お品物によって適切なオークション会社、業者交換会を振分けることです。過去の経験や業者間の情報などをもとに的確に判断いたします。
手数料は落札金額によって変わります。まずはお問い合わせください。